- HireRoo ヘルプセンター
- 各機能の説明
- レポート・評価
-
クイックスタート
-
各機能の説明
-
タレントスコア
-
よくある質問
-
Tips
-
その他
-
受験者向けヘルプ
-
リリースノート
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
-
メンテナンス・障害情報
-
お知らせ
テストレポートを共有する
HireRoo では、テスト結果のレポートをURLで共有することが可能です。テストを受験した候補者に結果を面接前に共有することなどが可能になります。
テストレポートの共有方法
テストレポートを共有する方法は以下の方法があります。
- PDFをダウンロードして共有する
- URLで共有する(本記事)
PDFをダウンロードして共有する方法では一部の機能(プレイバックなど)が候補者と共有できなかったり、共有したく無い項目も含まれたり、面接官が見ている画面と異なるフォーマットで出力されるため、使い方に制限があります。
URLで共有する方法のメリット
URLで共有する方法のメリットは以下の通りです。
- 指定した期限付きでレポートを共有することができる
- 共有する項目を指定することができる
- 面接官が見ているレポートと同様のフォーマットで共有できる
- 動的な項目(プレイバックなど)を共有することができる
レポートをURLで共有する方法
以下の方法でレポートをURLで共有できます。
- 共有したいレポートを「テスト一覧」から探し表示します。
- レポート右上にある
(レポートの共有)ボタンを押下します。
- 表示されるモーダルで共有する項目とリンクの有効期間を設定します。いくつかの項目はお使いのプランによって選択できないものがあります。
- 「リンクを生成する」というボタンを押下します。するとURLが生成されるので「コピーする」を押してクリップボードにURLをコピーします。その後そのURLを HireRoo のアカウントを持っていない人に共有することが可能です。
※面接官としてログインしている場合、共有URLを同じブラウザで確認することができません。ログアウトするか別のブラウザで確認するか確認してください。