- HireRoo ヘルプセンター
- リリースノート
- 2024年6月
-
クイックスタート
-
各機能の説明
-
タレントスコア
-
よくある質問
-
Tips
-
その他
-
受験者向けヘルプ
-
リリースノート
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
-
メンテナンス・障害情報
-
お知らせ
v3.31.0_候補者による問題選択機能とランダム出題機能をリリースしました
候補者が受験する問題を選択肢から選べる機能と、出題者があらかじめ選択した問題からランダムで出題する機能を追加しました
問題選択画面
候補者の画面
リリースの背景
これまでは、特にフレームワークや言語が指定された実践形式の問題を出題したいとき、候補者の経験に合わせて問題を選択する必要がありました。今回のリリースにより、候補者自身が選択肢の中から受験する問題を選べるようになり、テスト運用がより効率的に行えるようになりました。
また一方で、言語を問わずに出題できるコーディング形式の問題では、出題される問題の情報が万が一候補者間で共有されてしまった場合に公平性が損なわれる可能性がありましたが、問題をランダムに出題する機能が追加されたため、その場合でも公平性を保ちやすくできるようになりました。をご覧
主なリリース内容
-
候補者が選択肢から問題を選べるようになりました
-
出題者が選択した問題からランダムで出題できるようになりました
機能の詳細はヘルプページ: コーディングテストを作成するの「出題問題」の項目を参照ください。
ご不明点がございましたらチャットサポートまたは当社担当にお気軽にお問い合わせくださいませ。
リクエストはこちら
今後も、より使いやすくアップデートしていきますので、ご要望がありましたらHireRooへのご要望ヒアリングフォームよりご登録ください。