- HireRoo ヘルプセンター
- リリースノート
- 2023年7月
-
クイックスタート
-
各機能の説明
-
タレントスコア
-
よくある質問
-
Tips
-
その他
-
受験者向けヘルプ
-
リリースノート
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
-
メンテナンス・障害情報
-
お知らせ
v3.9.0_ペースト箇所のハイライト・IPアドレス検知機能を追加
ペースト箇所のハイライト・IPアドレス検知機能を追加しました💡
本リリースにより、テスト回答中のネガティブな評価になりうる行動を検知しやすくなりました。
- ペーストした箇所が一目でわかるようになりました。
- IPアドレスを確認できるようになりました。
今まではどの部分をペーストしたのか、プレイバックで過程をすべて確認しないとわかりませんでしたが、この機能によりペーストされた箇所が一目で判断できるようになりました。
また、IPアドレスも確認可能となり、ペースト回数、画面を離れた回数とあわせて、不審行動を把握しやすくなりました。(特許出願済み)
現在はコーディング形式のみのサポートとなっております。
本機能はスタンダードプラン以上でご利用可能です。
機能詳細は コーディング形式のレポート から 行動検知 の項目をご確認ください。
リクエストはこちら
今後も、より使いやすくアップデートしていきますので、ご要望がありましたらこちらのURLよりご登録ください。