- HireRoo ヘルプセンター
- リリースノート
- 2022年3月
-
クイックスタート
-
各機能の説明
-
タレントスコア
-
よくある質問
-
Tips
-
その他
-
受験者向けヘルプ
-
リリースノート
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
-
メンテナンス・障害情報
-
お知らせ
v2.14.0
システムデザイン形式のリリース
リリース日時:2022/03/17
概要
新たにシステムデザイン形式の問題が追加されました。システムデザイン形式ではTwitterのタイムライン機能やAmazonのカテゴリランキングといった現実に存在するシステムをテーマとして問題が出題され、候補者は問題の要件や制約を満たすようにフローチャートを使ってシステムを設計します。
候補者は下記画像のようなドローイングツールを使ってシステムを構成するコンポーネントを自由に配置したりコンポーネント間のデータフローを表現します。
回答が提出されると問題ごとに設定されている評価項目によって定量的にスコアが算出されます。また最終的な提出結果だけはでなく過程もご覧いただけます。システムデザインのレポート画面の詳細については以下のリンクをご参照ください。
今後は問題数を増やすとともに、ライブコーディングのような形で候補者と面接官が一緒に問題を解ける機能や、オリジナルの問題作成ができる機能などが追加される予定です。ご要望等ございましたら是非お声掛けください。